プチリニューアルその2としてサイトを常時SSL化しました。
まだ細かいところで不具合はあるのですが、とりあえずうまくいったようです。
これまではお問い合わせフォームだけだった暗号通信がすべてのページに適用されるようになりました。
サイトのセキュリティ強化をすることで、改ざんやなりすましの防止、マルウェア対策、盗聴防止、Free Wi-Fiからの接続の安全性確保ができるようになります。
また、HTTP/2対応ブラウザで表示が早くなります。
これは結構重要で、表示速度が早いほど、サイトを訪れた人が離脱せずに記事を読んでくれます。
IE、Safari、Firefox、Chromeなど主要ブラウザの最新バージョンは軒並みHTTP/2に対応済みですので、主要なブラウザに対応しています。
SEOにほんの少しだけ有利になります。変化は1パーセント未満だという話もありますが、常時SSL化した途端に検索順位が上がったという話もあります。
いずれにしてもグーグルが常時SSL化したサイトを検索エンジンで優遇すると公表した以上、WEBサイトをお持ちの方はSSL化しておくことをおすすめします。